管理番号 | 新品 :80287814 | 発売日 | 2023/12/20 | 定価 | 15,318円 | 型番 | 80287814 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品名】 2014年4月28日雲南博南山茶製造 雲南七子餅茶(生茶) 古式製法 易武純料古樹 【商品説明】 ・しかし杯数を重ねると口当たりは滑らかになります。・また、茶葉を長時間空気にふれさすと茶味はまろやかさを増します。・中国の新貿易政策のため次回入荷分よりかなりの値上げが予想されます。値上げ前に是非お買い求めください。・封を開けたての新茶は少し渋みを感じます。・*お茶を包んである紙は、年月の経過による風化や破損がある場合がございます。予めご承知おきください。 【サイズ】 高さ : 横幅 : 奥行 : 重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。サイズ 高さ : 横幅 : 奥行 : 重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。 セラーコード:X003OBTFKS しかし杯数を重ねると口当たりは滑らかになります。また、茶葉を長時間空気にふれさすと茶味はまろやかさを増します。中国の新貿易政策のため次回入荷分よりかなりの値上げが予想されます。値上げ前に是非お買い求めください。封を開けたての新茶は少し渋みを感じます。*お茶を包んである紙は、年月の経過による風化や破損がある場合がございます。予めご承知おきください。 商品の説明 このお茶は易武地区(海抜656-2023m)で生育している樹齢300年以上の古樹の茶葉のみで作られている。易武地区は肥沃な大地と高温多湿のため茶葉の生育にはとてもよい環境である。易武の普?茶は1744年に中国乾隆帝に献上されその名が知れ渡った。 2014年製造なので現在は発酵途中だが2枚お求め頂いて1枚は時間経過による茶味の変化を楽しみ、もう一枚は10年経過後に楽しんでみるのも面白い。 使用方法 1回分約3gで6煎以上楽しめます。詳しくは同封致します「お茶の入れ方」の説明書をご覧ください。