管理番号 | 新品 :93232532 | 発売日 | 2024/05/29 | 定価 | 44,800円 | 型番 | 93232532 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
愛犬にも冷やしを 熱中症(熱射病、日射病)は、蒸し暑い室内や車内での留守番、暑さが厳しいなかでの散歩やお出かけなどが原因で発生します。急激な体温の上昇により、あえぎ呼吸(パンティング)、よだれ(流涎)といった症状が現れ、ひどい場合には呼吸困難や吐血、血便などを起こし、ときに命に関わることも。ほとんど汗をかかない犬は、狭い室内や車内に閉じこめられたり、水分制限されたりといった環境では体温調節が難しく、熱中症になりやすい傾向があり、初夏から夏にかけて特に気をつけたい病気です。人間と比べてより低い温度で熱中症になりやすいため、特に注意してあげたい熱中症対策製品です。わんこエアコンの仕組み ご家庭の冷凍庫で凍らせたペットボトルの氷水を氷エネルギー(氷電池)として使用し、その冷却された水をポンプで循環することで、水冷ベルトを冷やす仕組みです。ベルト表面温度は15℃にまで達し、非常に吸熱、遮熱効果を発揮します。水は循環するため、連続で冷却が可能です。ボトルを手早く交換することが長時間(最大8時間)の冷却を可能にしています。 いつもより、足取りが軽く感じました。2匹兄弟犬を飼っているので、片方に装着し、散歩に出かけました。撮影したサーモグラフでも2匹に差がみられ、わんこベルトを外した直後でも、わんこの体温が低く感じられました。 水冷式ベルトです。人間の手や腕にも、ひざやふくらはぎにも対応し、連続アイシングしながら歩行することも可能です。わんこに使用する場合、リードとチューブを一緒に持ちながら散歩します。