管理番号 | 新品 :33518617 | 発売日 | 2023/11/17 | 定価 | 37,400円 | 型番 | 33518617 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
○Touch〓の主な製品仕様・フォースフィードバックと感度設定付きの4つの独立したセンサー・内部メモリー : 最大24設定 (4プリセット×6バンク) までを保存可能・クラスコンプライアントのUSBコネクター・USBバス電源駆動・クリック可能なエンコーダー・2つのボタン・4つのマルチカラーLED・サイズ : 246 × 100 × 62 mm・重量 : 626 g○付属ソフトウェアの動作環境- Li〓・プロセッサー : Intel Core i5 2.5GHz以上・RAM : 8GB以上・OS : macOS 10.10 〜10.13、またはWindows 10(64ビット)・スタンドアローン、もしくはVST/AU(Mac)対応のホストアプリケーション*Li〓 は VST / AU 互換のDAW内でプラグインとしてお使いいただけますが、プラグインホストとしては VSTi(VST プラグイン形式のバーチャルインストゥルメント)のみをサポートします- UVI Workstation・RAM : 4GB (8GB以上を推奨)・1GB以上のハードディスクスペース【Touché SEの主な製品概要】本体トップに装備した“スキン”をタップする、押し込む、スキン上で指を滑らせるなど、Touché SE は直感的な動きによって驚くほど新しいサウンドを生み出し、瞬時に素晴らしいパフォーマンスを実現します。USBでコンピューターに接続し、繊細な表現をCCメッセージでバーチャルインストゥルメントをコントロールできるので、今まで体験しなかった表現力を可能にします。Touché SEには各種設定をシンプルに行うためのツール Lié (リエ) が付属しています。VST/AU に対応し多くの主要DAWと互換性がある Lié は、お気に入りのサードパーティ製VSTインストゥルメントの真の表現力を引き出します。このLié にはExpressive E が用意したArturia、U-He、Native Instruments、Lennar Digital、Reveal Sound、UVI といった人気ブランドがリリースしている200以上のコントロールマッピングも用意され、さらに独自のマッピングもわずか数回のクリックで簡単に行えます。*サードパーティ製プラグイン自体は Touché SE に付属しません。【Touchéの主な製品仕様】・フォースフィードバックと感度設定付きの4つの独立したセンサー・内部メモリー : 最大24設定 (4プリセット×6バンク) までを保存可能・クラスコンプライアントのUSBコネクター・USBバス電源駆動・クリック可能なエンコーダー・2つのボタン・4つのマルチカラーLED・サイズ : 246 × 100 × 62 mm・重量 : 626 g【付属ソフトウェアの動作環境】- Lié・プロセッサー : Intel Core i5 2.5GHz以上・RAM : 8GB以上・OS : macOS 10.10 〜10.13、またはWindows 10(64ビット)・スタンドアローン、もしくはVST/AU(Mac)対応のホストアプリケーション*Lié は VST / AU 互換のDAW内でプラグインとしてお使いいただけますが、プラグインホストとしては VSTi(VST プラグイン形式のバーチャルインストゥルメント)のみをサポートします(他のプラグイン形式やエフェクトプラグインには対応していません)。- UVI Workstation・RAM : 4GB (8GB以上を推奨)・1GB以上のハードディスクスペースこちらの商品は国内正規品の取寄商品です。メーカー生産、及び輸入状況によりお日にちを頂く場合がございます。