管理番号 | 新品 :83870907 | 発売日 | 2024/02/03 | 定価 | 39,800円 | 型番 | 83870907 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
モーリスが1995年に発売し、本腰を入れて力を注いだアコースティックギターです。極力良材を使い、その音質はハカランダらしいきらびやかな音色、年数を経て材も枯れてきてなかなかに素晴らしい音質に育ちました。ピックガードのフィルムは剝がしていません。当時の定価は6万円でした。バブル崩壊後ということもあり、良材で組み上げた割に値付けは控えめだったと思います。モーリスの現行モデルでS&Bハカランダのスペックは10万円強で販売されていますが本器の材とは明らかにグレードが異なります。本器レベルのグレード材を使用すれば現在では20万円超になるでしょう。近年物のアコギはオール単板機でも中国製か東南アジア製ですが本品はモーリスの国内オリジナル製でその音質も近年物のオール単板を凌ぐ個体です。価値の分かる方にお譲りできればと思います。画像に上げましたがサイドにスポット的な白濁が数点あります。年数の割に美品とは思いますが、あくまでもUSEDのため、小傷、スリ傷はあるため、神経質な方、ミント状態を望まれる方は購入をお控え下さい。◆主要仕様◆メーカー : モーリス型番 : M 601ボディカラー : ブラウンサンバースト製造年 : 1995〜1998年サイズ : ドレッドノートトップ材 : セレクトスプルース単板サイド&バック材 : ハカランダ突板 : ハカランダネック : マホガニー(ストレート)指板 : ローズウッド弦高 : 12F上→ 1弦/2.0ミリ、6弦/3.0ミリペグ : ゴトー製ロトマティックタイプフレット残:5~6割音質低音〜高音までリバーブ感豊かでレスポンスの素晴らしいマーチン系のプレミアムサウンドです低音 : 重くアタック感豊か中音 : 突き抜けるようなクリアー感高音 : 立上がり速く煌びやか